今週も火曜日のお時間がやってまいりました。
革情報をお届けする塩野ブログ、火曜担当の藤田です。
先週の土日は残雪がある中強風とお休みなのに過ごしづらい休日でした。
自分は11日に引っ越ししてから週末までお部屋の片付けをしていなかったので休みの間に!
と思い、張り切って荷物片付けを実施していました。
片付ける前までは、玄関開けてから寝室まで至る所に物・物・物。
足の踏み場も少ない中、合間をぬって寝室まで移動。という状態でした。
あまりにも汚かったので、写真に撮る事が出来なかったのが残念なくらい。
ですが、何ということでしょう。
あんなに汚かった部屋が、こんなに奇麗になりました(某番組風
足の踏み場も怪しかった寝室は見事に寝る場所と通路と分けられたのです(某番組
居間に至っては、コタツ以外ほぼ物が無くなってしまいました。何とい(某番
とまぁ、本当に自分でもビックリですが、やはり散らかっている部屋より奇麗なお部屋の方がいいですね。
個人宅なので、写真公開は今回は控えました。僕のお部屋が気になる方は塩野まで。
常々社長が言う作業場所を整理整頓しろ。
というのは、奇麗な場所の方が仕事にも集中しやすいからだと思いました。
私生活の環境がそのまま仕事にも出てしまうので、これからは整理整頓を心がけたいと思いました。まる。
ふじお
コメントをお書きください